教員 Staff
*(at)は@に変換してください。


主な研究内容
-
土木鋼構造部材の低サイクル疲労に関する研究
-
画像計測による疲労き裂進展速度の推定手法の開発
-
樹脂注入による鋼材の疲労き裂進展抑制に関する研究
-
ステレオグラフィーによる三次元形状計測
担当講義
-
物理学実験(学部1年秋学期)
-
構造解析の基礎および演習(学部2年春学期)
-
構造材料実験1(学部2年秋学期)
-
鋼構造工学(学部3年秋学期)
-
構造材料実験2(学部3年秋学期)
-
鋼構造工学特論(修士1年春学期)
-
社会基盤維持管理学(修士)
主な研究内容
-
鋼構造物の簡易な補修方法に関する研究
担当講義
-
構造解析の基礎および演習(学部2年春学期)
-
構造材料実験1(学部2年秋学期)
-
環境土木工学実習(学部2年秋学期)
-
構造材料実験2(学部3年秋学期)
-
社会基盤維持管理学(修士)
主な研究内容
-
破壊力学による溶接継手の疲労寿命のばらつきの評価
-
溶接止端処理による鋼製橋脚基部の極低サイクル疲労強度向上法
-
溶接継手止端部に生じる局部応力の簡易推定法の提案とそれによる疲労強度評価
担当講義
-
基礎セミナーA(学部1年春学期)
-
力学2(学部1年秋学期)
-
構造力学および演習(学部2年秋学期)
-
構造材料実験1(学部2年秋学期)
-
構造材料実験2(学部3年秋学期)
-
社会基盤施設のライフサイクル設計特論(修士1年秋学期)
-
社会基盤維持管理学(修士)
尾見 千佐子
Chisako OMI
秘書 Secretary
omi(at)civil.nagoya-u.ac.jp

在室日時
-
火水金 10:00~15:00
学生 Student

丹羽 雄一郎
Yuichiro NIWA
D3
-
出身 Birth Place
神奈川県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
ロードバイク

Subba Diwash
M1

早田 直広
Naohiro SODA
D1
-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
散歩

上山 広己
Hiroki UEYAMA
M2
出身 Birth Place
ブータン
休日の過ごし方 Holiday's style
Sleep
-
出身 Birth Place
広島県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
ピザ・コーラ・ゲーム

幸脇 哲也
Tetsuya KOWAKI
M2

冨田 泰生
Taisei Tomita
M2
-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
エヴァンゲリオン~未来への方向~
-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
麻雀

堀 雄心
Yushin HORI
M1
-
出身 Birth Place
富山県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
おひるね

寺沢 拓哉
Takuya TERAZAWA
M1
-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
競馬,ジャグラー,ソフトボール

西島 千絵
Chie NISHIJIMA
M1
-
出身 Birth Place
静岡県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
おえかき
柴田 美希
Miki SHIBATA
M1

-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
ライブ参戦

近藤 光一
Koichi KONDO
B4

村井 航平
Kohei MURAI
B4
-
出身 Birth Place
岐阜県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
バイト戦士
-
出身 Birth Place
東京都
-
休日の過ごし方 Holiday's style
おさんぽ

武士 睦
Moku TAKESHI
B4
-
出身 Birth Place
茨城県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
サッカー観戦,お笑い鑑賞
浅野 景太
Keita ASANO
B4

-
出身 Birth Place
愛知県
-
休日の過ごし方 Holiday's style
読書,温泉